top of page

動画索引 2022年7月 沖縄・本部半島のサンゴ礁の海でカヤック三昧

9(珊瑚礁の海を機窓研修 

10(出艇地:真喜屋の浜~屋我地島の東海域を北上Bravo!運天港:ワルミ大橋羽地内海:無人島に上陸マングローブ林の奈佐田川環境が一変した真喜屋の浜に帰還

11(月) 美ら海を北上:水族館の浜で小休憩~備瀬の浜までのシーカヤック

12(火)サンゴ礁の海に浮かぶ“クロワッサン”水納島をカヤックで周回 : [高速船で水納島へ][水納ビーチで出艇:反時計回りのシーカヤック][カモメ岩海域のシーカヤックはカモメと奇岩に魅せられて][南岸~水納島灯台付近][水納島の東海域の環礁~出艇地に帰還][水納ビーチの賑わい][高速船で渡久地港へ]+[名護湾でサンセットカヤック

13(水) 瀬底島へ:塩川ビーチで出艇美ら海の本部ビーチ:珊瑚礁の海に魅せられて瀬底島へ:無人の浜に上陸瀬底大橋サンゴ礁の浅瀬:熱帯魚~上艇]+[沖縄料理

14(木) 古宇利島 : 干潮の海でカヤック奇岩が連なる海域でのんびりカヤックサンゴ礁の海で群れる熱帯魚

15(金):名物ソーキそば「宮里そば」は人気店

16():宮里の原生林:名護市白浜ホテルの東隣:南欧の雰囲気満載の白浜ホテルの南隣には、古の沖縄の雰囲気満載の文化財・原生林隣隣那覇空港離陸26A席機窓SKY594便サンゴ礁の島26A席機窓ANA機がSKY594便追い越し!26A席機窓SKY594便スカイマーク594便神戸空港に着陸26A席機窓神戸空港駅を14時発ポートライナーが発車:先頭車窓 

SKY595神戸空港離陸~明石海峡大橋:機窓HP
9日()ほぼ定刻に神戸空港を離陸したスカイマークの ボーイング B737-800機の 28A 席:機窓研修 滑走路を走り始め、離陸後は眼下に明石海峡大橋を眺めるまで

---

SKY595水納島と瀬底島|HP|
9日()神戸空港発、那覇空港行 スカイマーク 595便:B737-800機 28A 席での機窓研修 35秒

​---

ホテルゆがふいんおきなわ8Fエグゼクティブ室HP
最上室はエグゼクティブ・オーシャンビュー室で、自室は8階(最上階は9階)の東端(バルコニーは東と南側)にあり、眼下に名護球場など日ハムのキャンプに使われる施設・設備が見え、南には名護湾!カヤック出艇可能地が目前に見えます。9日()から6連泊:ホテル公式HPでの契約で、とても格安です。3分32秒
自身のシミュレーション:予習資料に価格も提示

屋我地島の東を北上中~11時15分HP
10日()干潮期の出艇で、真喜屋の大きく広がった砂浜を歩いて、外海の岩場で出艇 2分32秒

---

正面は古宇利島:屋我地島の東を北上中~11時33分HP

1分52秒

---

プライベートビーチのごとく~11時35分HP
1分11秒

---

古宇利大橋の海域~13時21分HP
1分19秒

​---

10日()羽地内海 無人島

羽地内海の無人島に上陸 1~15時27分HP
2分21秒

---

羽地内海の無人島で小休憩 2~15時44分HP
3分09秒

10日()マングローブ林の奈佐田川

マングローブ林の奈佐田川 1~17時01分HP
1分21秒

---

マングローブ林の奈佐田川を探訪 2~17時05分HP
奈佐田川の豊かな水量に驚いた。北側は原生林のごとくで、結果、マングローブ林を形成している。静寂な環境に身を委ねつつ、ゆっくりと漕艇 1分20秒

---

静寂なマングローブ林の奈佐田川 3~17時11分HP
出艇から7時間が経過し、途中、向かい風やうねりに抗して漕いだこと、自身最も長く漕いだ時間・距離もあり、上肢のの疲労感が明らかでした。奈佐田川河口の呉我橋界隈で艇を上げて、路線バスに呉我橋で乗車し、名護バスターミナルに戻るか・・・。追い風徴候の海を出艇地・真喜屋の浜に戻り、揺サンセットカヤックも体験し、奥武橋で路線バスに乗車し、名護に帰るか・・・。思案しつつ、奈佐田川をゆっくりと漕いでいた。3分00秒

​---

10日() 真喜屋の浜に帰還:環境が一変

出艇した真喜屋の浜:夕陽を浴びて輝く岩山~18時31分HP
路線バスで奥武橋に着いたのは干潮期を過ぎた頃で、砂浜が広く広がっており奥武橋下から出艇出来ず、外海の岩山至近で出艇出来た。帰還時は海面が上昇し、出艇した岩山は海の中:夕陽を浴びて美しかった。4分1秒

11日(月) 美ら海を北上:水族館の浜で小休憩~備瀬の浜までのシーカヤック

浜元で出艇:美ら海カヤックの基点~12時00分HP
干潮期から海面が上がりつつある本部町浜元の浜:路線バス 65 は国道449号を北上~車窓も楽しめました。1分27秒

---

美ら海にて~13時11分HP
1分34秒

---

美ら海水族館前のサンゴ礁の海~13時17分HP

1分28秒

---

美ら海水族館前の浜で艇を上げて方休憩~13時27分HP
1分22秒

---
エメラルドビーチを眺めつつ~13時56分HP
1分56秒

12(火) サンゴ礁の海に浮かぶ“クロワッサン”水納島をカヤックで周回 + 名護湾でサンセットカヤック

高速船で水納島へ][水納ビーチで出艇:反時計回りのシーカヤック][カモメ岩海域のシーカヤックはカモメと奇岩に魅せられて][南岸~水納島灯台付近][水納島の東海域の環礁~出艇地に帰還][水納ビーチの賑わい][高速船で渡久地港へ]+[名護湾でサンセットカヤック

12(火) サンゴ礁の海に浮かぶ“クロワッサン”水納島をカヤックで周回 + 名護湾でサンセットカヤック

[高速船で水納島へ][水納ビーチで出艇:反時計回りのシーカヤック][カモメ岩][水納島灯台付近][出艇地に帰還][高速船で渡久地港へ]+[名護湾でサンセットカヤック]

伊江島行フェリーと瀬底大橋:高速船の旅HP
渡久地港(とぐちこう)9時出航の水納海運「ニューウイングみんなⅡ」後甲板で撮影:高速船の風を切る音が強く音声解説は皆無:本部半島と瀬底島を結ぶ瀬底大橋下から本部港9時出航のフェリーが向かって来た。瀬底島~西北の瀬底ビーチ至近に立つザ・ビーチリゾート瀬底 by ヒルトンクラブ(左)とヒルトン沖縄瀬底リゾート(右・西)と瀬底ビーチの北端をも眺め、目的地の水納島も!ワクワク15分の高速船の旅 ~9時6分:2分17秒

---

高速船:水納島到着HP
渡久地港 9時出航の高速船「ニューウイングみんなⅡ」後甲板で撮影:間もなく目的地の水納島:左に水納島灯台 水納港に入港します。 ~9時13分

​---

高速船「ニューウイングみんなⅡ」が水納港に到着:下船後の光景と水納島HP
2022年7月12日(火)~09:20 渡久地港第一便で到着:カラフルなパラソルが多く立ち並び・・・ 1分38秒

---

水納島の北西:珊瑚礁の海と人魚HP
珊瑚礁の環礁が周囲にあり、穏やかな海となるクロワッサンの形で親しまれている水納島(みんなしま)の北東にある水納港で高速船を下船、出艇し、反時計回りに北岸を西風を受けつつ漕いだ。北西端の珊瑚礁の海に二頭の人魚が! ~10時7分

---

水納島の西南部:クロワッサンのへこみ部HP
二日後が満月・大潮で、干潮時間帯に水納島でのカヤックは出艇自体を懸念していましたが、水納港・水納ビーチのある北岸域は全く支障なし!が、西岸から西南岸は浅く、油断すると艇の腹びれが岩にゴツン! ~10時15分:1分20秒

---

水納島の西南気合にあるカモメ岩に近接HP
大潮が近い干潮期であり、浅瀬に戸惑いを感じつつの水納島周回カヤック:西南部の沖合にあるカモメ岩には文字通りカモメが戯れていた。 ~10時28分:2分16秒

---

水納島の西南沖合にあるカモメ岩の南海域HP
緑皆無の荒々しい岩が連なるカモメ岩の南岸域で、西風に流され漂う優雅なカヤック:珊瑚礁の環礁が自然の防波堤となり、外海にある水納島(みんなしま)ですが、穏やかな海です。カモメが飛んできました。~10時34分:1分35秒

---

クロワッサンの形をした水納島の南:水中カメラ撮影HP
みんなしま と読む 水納島 は、周囲が珊瑚礁の環礁に囲まれ、静かな美しい海です。南側の珊瑚礁で青い熱帯魚に遭遇し、持参していた水中カメラで撮影しました。音声が聞き取りにくい・・・。~10時57分;2分40秒

---

水納島の南東海域HP
西南部のカモメ岩を遠望:干潮期であり、水納島の南東部も浅瀬が広がっています。~11時15分:2分48秒

---

水納島の東端にある水納島灯台と砂浜:伊江島を遠望HP
無人の広い砂浜と穏やかな珊瑚礁の海:水納島(みんなしま)の珊瑚礁の海で漕ぐ際に地図で予習をしていますが、地図通りの静寂な環境に魅せられました。~12時00分:2分51秒

​---

水納島の東珊瑚礁の緩衝地帯HP
水納島を地図で見ると、環礁が最も近くにあるのが東側:干潮時間帯であり、浅瀬が広がっていました。~12時05分:2分6秒

---

水納島の珊瑚礁の海で見た赤いサンゴHP
水納島を北東側の水納港から反時計回りにのんびり・ゆっくりと周回し、東の浜に来たら、初めて赤いサンゴ礁を見た。艇を調整しつつ、水中カメラで撮影しました。~12時14分:2分59秒

---

水納港:水納ビーチの光景HP
水納島の北にある水納港の東西はレジャーゾーンで、水納ビーチの呼称がある西側はカラフルなパラソルが立ち並び、家族連れ、若いカップルなどで賑わっていました。レジャーボートも多々目にします。~12時36分:3分8秒

---

水納ビーチの光景HP
サンゴ礁の海とクロワッサン形状で人気の水納島(みんなしま)の北・水納港の桟橋の西側が水納ビーチでカラフルなパラソルが立ち並ぶ(高速船第一便で到着した際は皆無!)浜で、ファミリーなどに親しまれている光景です、2022年7月12日(火)~12時41分:1分13秒

---

水納港を出航した高速船「ニューウイングみんなⅡ」HP
9時15分に入港した第一便で水納島を初探訪し、13:30出航便で発ちました。水納島の周囲を反時計回りに約3時間をかけてゆっくりとシーカヤックを楽しんで賑わう水納ビーチに着き、艇を上げて、袋に艇を収納し、乗船!2022年7月12日(火)~13時33分:0分20秒

---

名護湾でサンセットカヤックHP
弱い西風の予報で出艇した、水納島の珊瑚礁の海で約3時間漕いだ後、自室に帰り、体を清め、動画を You Tube に up し、SD カードを軽くし、大相撲中継が終わった後、自室から至近の名護湾でのサンセットカヤックとした。太陽が薄雲に覆われ、ボエーだったこともあり、日没より早めに終えた。風の影響で、解説している言葉が聞き取り難い。マ、夕景をカヤックに乗って眺めている気分を動画でどうぞ・・・。~18時42分:4分38秒

---

19時のチャイム~名護湾でサンセットカヤックHP
夕陽の光が弱まり海面への反射が弱まってきた。チャイムが響き19時記念で動画撮影:大瀬原龍神の森と、その先の防波堤に囲まれた入り江的な地での撮影 ~19時1分:1分12秒

---

水納港を出航した高速船「ニューウイングみんなⅡ」HP
9時15分に入港した第一便で水納島を初探訪し、13:30出航便で発ちました。水納島の周囲を反時計回りに約3時間をかけてゆっくりとシーカヤックを楽しんで賑わう水納ビーチに着き、艇を上げて、袋に艇を収納し、乗船!2022年7月12日(火)~13時33分:0分20秒

---

名護湾でサンセットカヤックHP
弱い西風の予報で出艇した、水納島の珊瑚礁の海で約3時間漕いだ後、自室に帰り、体を清め、動画を You Tube に up し、SD カードを軽くし、大相撲中継が終わった後、自室から至近の名護湾でのサンセットカヤックとした。太陽が薄雲に覆われ、ボエーだったこともあり、日没より早めに終えた。風の影響で、解説している言葉が聞き取り難い。マ、夕景をカヤックに乗って眺めている気分を動画でどうぞ・・・。~18時42分:4分38秒

---

19時のチャイム~名護湾でサンセットカヤックHP
夕陽の光が弱まり海面への反射が弱まってきた。チャイムが響き19時記念で動画撮影:大瀬原龍神の森と、その先の防波堤に囲まれた入り江的な地での撮影 ~19時1分:1分12秒

塩川ビーチで出艇HP
路線バスに乗り、塩川で下車:至近の浜で艇を整えて出艇:明日がスーパームーンの満月で、大潮!となれば干潮期は艇が出しにくく、海岸近くの珊瑚礁の海が狭まり、風が強まれば波が立ち、カヤックは危険をはらむ。
この日、潮位を確認し、早めに出艇して正解でした。天候は快晴で、弱い南西方向からの風!~9時00分 1分37秒

​---

美ら海:水中カメラ 1HP
塩川ビーチで出艇し、北に漕いで、本部港の南に広がるサンゴ礁の海に魅せられて海中撮影:シュノーケルごっこみたい・・・ ~09時48分 2分12秒

---

美ら海:水中カメラ 2HP

塩川ビーチで出艇し、北に漕いで、本部港の南に広がるサンゴ礁の海に魅せられて海中撮影:シュノーケルごっこみたい・・・ ~09時57分 1分50秒

---

美ら海の本部町:本部ビーチHP

本部町は美ら海:本部港の南は浅瀬に珊瑚礁が広がり、シュノーケルポイント ~10時00分 1分25秒

---

サンゴ礁の美ら海で大接近!HP
美ら海:本部町:本部港の南起点に本部ビーチ~ここはシュノーケリングポイントで有名 ~10時09分 1分45秒

---

本部ビーチは珊瑚礁が浅瀬に広がりシュノーケルポイントHP
美ら海:本部町 本部港の南に接する本部ビーチ海域は珊瑚礁が浅い海に広がっている。2022年7月13日(水)~10時15分 2分00秒

---

群れて泳ぐ熱帯魚~美ら海:水中カメラ 1HP
本部漁港の南至近の珊瑚礁の海:多種の熱帯魚が群れているのに気づいて撮影 ~10時20分 1分53秒

---

群れて泳ぐ熱帯魚~美ら海:水中カメラ 2HP
本部漁港の南至近の珊瑚礁の海:多種の熱帯魚が群れているのに気づいて撮影 ~10時25分 3分18秒

​---

カヤックで本部港から対岸の瀬底島への移動HP
サンゴ礁が広がる本部ビーチで戯れた後、予定通り、対岸の瀬底島へと漕ぎ始めた。本部港の防波堤を後に、瀬底大橋の全容が見えた時点での動画撮影 ~10時42分 1分50秒

​---

瀬底島の東南の無人の浜に上陸HP
大潮の干潮期:瀬底島の浜に上陸して小休憩 日本海では体験し得ない環境 ~10時59分 2分9秒

---

瀬底島の東海岸をのんびりカヤックHP
瀬底島の南側の東岸は奇岩が連なる地。干潮期のカヤックで、浅瀬の海では珊瑚礁が艇の底に当たることも・・・。浅瀬を避けるようにパドリングを心掛けつつ、南からの風も受けて、呑気なシーカヤック ~11時18分 2分33秒

---

​瀬底大橋の下:西海域HP
本部半島と瀬底島を結ぶ優美な瀬底大橋:西のビーチはレジャーゾーン 夏休み前の平日で混んではいませんが、雰囲気はあります。~11時42分 1分21秒

---

瀬底大橋を西から東へカヤックで通過中HP
塩川ビーチで出艇後、のんびりシーカヤックは約3時間:欲張らないで艇を上げることにしました。瀬底大橋の東下が目的地:移動中 ~11時50分 2分09秒

---

瀬底大橋の下から眺める伊江島HP
正午のチャイムが鳴り、瀬底大橋の舌で動画撮影:珊瑚礁の環礁に波が砕ける様を見て、伊江島を遠望 ~11時59分 43秒

---

​干潮期の瀬底大橋の下:多種多様な熱帯魚HP| 
大潮の干潮期、瀬底大橋の下は広く浅瀬となり、珊瑚礁が海面に顔を出していた。浅い海に、気づけば多種多様な熱帯魚が戯れいてるのに気づき、海中を撮影した。 ~12時10分 3分30秒
干潮期の浅瀬は、移動の際にサンゴを傷つけない移動と、転倒・足の怪我に留意せねばならいが、ステキな地であることを初体感♪

---

沖縄料理HP
ホテルゆがふいんおきなわの北側至近にある居酒屋で沖縄料理:食文化研修 ~18時38分 1分12秒感♪
明日はスーパームーンの大潮:干潮期の漕艇等が怖い・・・。

---

古宇利島東南部:干潮の海HP
南西方向からの4m/s.程度の風 今宵はスーパームーンの満月:大潮と干潮~昼前後の時間帯が干潮で14時15分過ぎに古宇利ビーチで出艇:浅瀬が広~くて戸惑いを感じるほどだった。 ~14時24分 2分45秒

---

古宇利島オーシャンタワーの東海域でのカヤックHP
南西方向からの4m/s.程度の風がノイズで、かつ、フルムーンの干潮期で艇底(腹びれ)を擦るほどでの戸惑いを抱きつつのシーカヤック:風向を考慮し、古宇利島の東海岸・珊瑚礁の海を北上 ~14時31分 2分19秒

---

古宇利島オーシャンタワーの崖下の奇岩群を眺めつつのシーカヤックHP
2フルムーンの干潮期:カヤックの艇底(腹びれ)を擦るほどの浅瀬が広く困惑をいだくほど:高台に建つランドマークの古宇利島オーシャンタワーの東崖下には奇岩が並び、動画撮影をした。~14時55分 3分15秒

---

古宇利島の東海域の美しい海岸を眺めつつのゆったりシーカヤックHP
2022年7月14日(木)~14時58分 1分10秒

---

古宇利島の東海域:凪の美しい環境でのシーカヤックHP
古宇利島の東海域を北に移動し、気づけば風が弱まり、凪の海になって来た。期待通りのシーカヤックをゆっくりと堪能! ~15時04分 1分40秒

---

興味を惹かれる奇岩が連なる凪の珊瑚礁の海でののんびりカヤックHP
古宇利島の東海域を北に移動し、美しい凪の珊瑚礁の海で、期待通りのシーカヤックをゆっくりと堪能! ~15時20分 1分47秒

---

古宇利島の東海域:熱帯魚の群れHP
古宇利島の東海域に広がる珊瑚礁の海をカヤックでノンビリしていたら、熱帯魚の群れに気づき撮影した。4-5種類の熱帯魚 2022年7月14日(木)~15時28分 1分28秒

---

カヤックで眺める古宇利島の北東環礁に波が砕ける様HP
古宇利島の北東側は珊瑚礁の海が狭く、環礁に波が砕ける様子 2022年7月14日(木)~15時36分 1分47秒

---

シーカヤックで眺める古宇利大橋北西海域HP
古宇利島の東海域を南に戻ると、再び南西からの風が強くなり、珊瑚礁の海だが多少のうねりも!古宇利大橋を南下し、西海域へ ~16時53分 1分42秒

---

スーパーフルムーンと名護湾HP
2022年7月14日(木)はスーパームーンの満月:28時44分(15日4時44分)名護湾の西方向にあり、海面に月光が反射していた。撮影してみた・・・。48秒

---

15(金) 名物ソーキそば「宮里そば」は人気店HP
2022年7月15日(金)白浜ホテルに宿泊:電話で了解を得て(17時チェックイン)早めに到着し、西隣の(17時閉店の)名物店「宮里そば」を訪れた。名物の「ソーキそば」700円をいただきました。2022年7月15日~16時26分 1分19秒
※ 白浜ホテルは、西欧好きにはオススメです。 

bottom of page